「人様にお金をいただくほどのものではない」
「お金をいただくにはまだ知識が少なすぎると思う」
「自分の商品を作って売っていきたいんです!」という方の相談にのっていると、ほぼ100%でこんなお声が出てくるんです。
![](https://miku-watanabe.com/mirai-consultant/wp-content/uploads/2022/09/MAR01179_Original-1-scaled.jpg)
たとえば先日、40代男性の商品構築の相談にのっていたんですが、彼はアンチエイジングの発信をしていました。
フォロワーもすでに2万人を超えて、かなりファンがついている状態なんですが、それでもアンチエイジングの知識は看護師仲間から教えてもらって試しているくらいで、特別習ったわけではないし、資格があるわけでもない。半年くらいアンチエイジングを意識して、食事やスキンケアを実践しているだけなので、たいした実績もないんです。
そんなふうにおっしゃっていました。
また、糖尿病を患っている50代女性の例ですが、自分のような「糖尿があるけど、健康に気をつけながら食事も我慢することなく楽しみたい」という方に向けたサポートを作っていくことにしたんですが、彼女も最初は「栄養士でもない自分がこんな商品を提供して売れるんだろうか」「なにか資格をとったほうがいいんじゃないか」と心配されていました。
たしかに資格や免許が必要なものを提供するなら、それは必要かもしれません。
ですが、資格や免許がなくても提供できるものなんていくらでもありますし、「今の自分に提供できるもの」を「必要としている人」に届けること、からビジネスはスタートしていくんです。
ちなみに、ビジネスをスタートしたうちのコンサル生たちも、ことあるごとに、この悩みにぶつかります。
たとえば、ダイエットのための食事法を教えてる生徒さんや、オンラインで顔ヨガを教えている生徒さんは、同業と比べて「他社はもっと安価で販売してるから、私ももっと安くしたほうがいいのではないか」とか「もっと他の付加価値をつけたほうがいいんじゃないか?(今の自分の商品だけでは売れないのでは?)」とか「相場ってどのくらいですかね…」と心配して、相談してきたります。
ぜーんぶひっくるめて言わせてただくと、
他は関係ねえ!!!
です(笑)
自分の知識やスキルにいくらの値段をつけるかは、自分次第なんですよ🙌
たとえば、メルカリで松ぼっくりとかどんぐりが売ってるの、知ってますか?
私は群馬の田舎に住んでるので、近所に松ぼっくりやらどんぐりやら、そこらじゅうに転がってるので、タダで手に入るわけですが、メルカリを見てみたら「2個で900円」とかで売ってるんですよ!
あとは、手芸屋さんとか行けば、いくつか入って3000円くらいで売ってる場合もありますよね。
つまり、同じ松ぼっくりでも「0円」の場合もあるし、「900円」の場合もあるし、「3000円」の場合もあるってこと。
あなたが今持っている知識やスキルも、0円で提供することもできるし、5000円で提供することもできるし、50万円で提供することもできる。
いくらで提供するのかを決めるのは、あなた次第なんです。
だから「お金をいただくほどの価値はない」と決めつけずに、「いくらで売ろうか♪」と楽しみながら値段を決めてみてください。
![](https://miku-watanabe.com/mirai-consultant/wp-content/uploads/2021/07/phonto-29-scaled.jpg)
たとえば、同じミネラルウォーターでも、コンビニだったら100円かもしれないですが、高級ラウンジだったら2000円かもしれませんよね。
つまり、100円売るならどこでどんな人をターゲットにしたら売れるだろうか?2000円で売るならどこでどんな人をターゲットにしたら売れるだろうか?
というふうに『売り方』のほうを工夫するんです。
これをマーケティングとも言いますが、マーケティングさえできれば、どんな商品でも売れます!
なので、これから自分の商品を作って売っていきたいけど、自信がないな…と思っている方は、
❶有料で販売すると決めること
❷その価格で売るための戦略を立てること
❸あとは実行するのみ
❷の戦略立ては私があなたと一緒に考えるので、遠慮なく相談しにきてくださいね!
![](https://miku-watanabe.com/mirai-consultant/wp-content/uploads/2022/08/IMG_0746-2-scaled.jpg)
最後に、、、
どこまでいっても、自信は持てないものです。
「他と比べるな!」と言われても比べてしまうものだし、自分のことなんて信用できない(笑)
私もオリジナル商品を販売すると決めたときは、自信がなくて「やっぱりやめる」と、何度もメンターに言いました(苦笑)
でもね、結局最後は「自信がないからと後回しにしていても、いつか決断しなきゃいけない日が来るんだよなー」って思って、「今やろう!」って決断したんです。
決断したら、あとはやるっきゃないから、未熟だろうが自信がなかろうが、やるのみ!!!
必死に無我夢中でやってたら、あっという間に月日は流れ、自信がなかったことを忘れてました(笑)
自信がない…
今はまだ…
もう少し知識をつけてから…
そんな言い訳はいつまでもできちゃうんだよね(=終わりがない)
だから、「いつかやりたい」と今まで思っていたのなら、「今やる」と決断して1日でも早く実行してみてください。
自信は、「不安や葛藤を抱えている今のあなたの状態」を忘れたときに、勝手に身についてますよ♡
![](https://miku-watanabe.com/mirai-consultant/wp-content/uploads/2022/09/20220715-0048-EOSR6841-scaled.jpg)