![](https://miku-watanabe.com/mirai-consultant/wp-content/uploads/2022/07/IMG_9911-scaled.jpg)
継続が苦手…っていう人、
多いですよね。
特にビジネスの世界でも
継続ができなくて諦めてしまう人が
ほとんどなんだけど、
なぜ継続できないのか?
本当の理由、知ってる???
それはね、、、
━━━━━━━━━━━━
勇気が必要な選択をしていないから
━━━━━━━━━━━━
行動してるつもりなんだけど
結果が伴わない人って
同じルーティーンを繰り返してるだけなの。
たとえば、最初は
SNSに記事を1つ投稿するのも
怖かったと思う。
批判されたらどうしようとか
知り合いに何か言われるんじゃないかとか。
自分の自撮り写真を投稿するのも
恥ずかしいとか怖いとか
できればやりたくない…って思いながら
えいや!って投稿したと思うのね。
でもさ、だんだん慣れてくると
自撮り棒持って外で自撮りするのも
SNSの投稿するのも
全然へっちゃらじゃないにしても
清水の舞台から飛び降りる
くらいの覚悟を持って
投稿ボタンをポチッとしたときとは
訳が違う。
人ってさ、
どんなことでも毎日やってりゃ
慣れるんだわ。
毎日淡々とSNS投稿をして
同じルーティーンを繰り返す。
そうすると、、、どうなる?
どうもならないの。
毎日毎日同じことを繰り返してるだけで
結果が変わることなんてない。
毎日毎日頑張ってるのに
何も起きない。
何も変わらない。
それで、またやる気をなくす。
モチベーションが下がって
行動が止まる。
できてない自分に落胆し
また自信をなくす。
そうやって病んじゃうの。
これが
継続できない人の本当の姿。
毎日同じことを
変わらず続けるなんて
そもそも無理なんよ。
だから、
『勇気の必要な選択』
をしなきゃいけないの。
変わり続けなきゃいけないの。
人からどう思われるだろう、とか
お金がなくなったらどうしよう、とか
失敗したら恥ずかしい、とか
自分で『怖い』って思う選択を
してみてほしい。
『怖い』を選ぶのか
『病む』を選ぶのか
究極の選択よね。
でも覚えておいて!
いつだって自分を変えるのは
「えいや!」って勇気を出して
新しい選択をするときだけだ
ってこと。