![](https://miku-watanabe.com/mirai-consultant/wp-content/uploads/2021/09/pixta_59306419_M-1024x683-1.jpeg)
会社員だった頃、
他人から「ブラック企業ですね…」
と言われるのが私は大嫌いでした。
美容室でもネイルサロンでも
行けば必ず社交辞令の
「今日、お仕事おやすみですか?」
なんて会話から始まって
「土曜も仕事なんて大変ですねー」
「連休ないってツライですねー」
って共感してるつもりなんだろうけど、
「私は好きでこの仕事を選んでるんだから
大変なんて言われたくない!!!」
そんな気持ちでいっぱいでした。
私は好きで仕事してるし
やりがいを持ってやってるし
嫌々生活費のために働いてる人と一緒にしないで!
そんな感じで、
今思えばかなりツンケンしてました。
でもさ、なんでそこまで
ツンケンしてたのかというと
結局、思い当たる節があったからでしょうね。
だって、
自分の人生100点満点だ!って
自信満々の人は
他人からなんて言われようが
何も刺さらない。
恋愛で考えてみると
わかりやすいかもしれないけど
「この人で本当にいいのかな…」
って不安になってる時こそ
「やめときなよ!」って言われると
「私が選んだんだからほっといてよ!」
ってムキになると思う。
でも、幸せ絶頂だったらさ、
誰がなんと言おうと
何も耳に入ってこないんだよね。
つまり、
誰かの言葉にイラッとしたり
モヤッとしたり
ついつい気にしてしまうのは
自分の人生を100点満点だと思えてない証拠。
よく見るSNSのアンチコメントなんかもそう。
別に自分に関係ないと思ったら
何もいう必要はないのに
つい嫌味を言ってしまったり
悪い評価をしたくなるのは
それが図星だから。
痛いところを突かれるから
ムキになっちゃうんだよね。
でもさ、、、
ってことは、そこが人生において
自分の伸び代だということ。
私はずっと「自分は仕事に満足してる」
と思っていました。
お給料だって、
平均値と比べれば悪くはないし
仕事量は多いけどやりがいはあるし
職場仲間にも恵まれてる。
トータルすれば、合格点でした。
でも、
合格点だけど満点ではなかった。
まだまだ、
もっと自分にとって満足のいく働き方を
探すことはできたんです。
でもそれをやらずに
「ここが正解」って妥協していた。
そんな自分に気づくことができました。
つい目を背けたくなってしまう
ついムキになってしまう
そんなこともあると思います。
でもそういうことから逃げずに
きちんと向き合えば、
あなたが変わるきっかけになります。
あなたの人生は
本当に100点満点だと言いきれますか?