この◯◯◯に何が入るか、わかります?
それはね、『逃げ道』なんです。
どれだけ知識があっても
どれだけスキルがあっても
どれだけ時間があっても
どれだけ環境に恵まれていても
『逃げ道』がある人は成功できない。
私ね、起業する前は、起業に大事なのは『センス』だって思ってたんです。
だって、「知識もスキルも何もなかった私でもできました!」っていうSNSの記事とか広告とか、よくあるじゃないですか。
たしかに、誰だって最初は初心者なんだから、知識やスキルがないのは当然で、それは経験を積んで身につけていくものだけど、
それでも、稼げるようになる人と、そうじゃない人がいるのは結局、センスがあるかどうか?ってことなんだろうなって。
でもね、
実際起業してみて気づいたのは
稼げる稼げない以前に、諦めてさっさといなくなっちゃう人がいっぱいいるってこと。
この間、「11年ブロガーやってます」って人がいたんですが、ひとつのことを10年以上続けられるってすごいことだと思うんです。
私も水泳は9年やってたけど、さすがに10年以上続けてることってないかもしれない。
でも、
ビジネスにチャレンジする人って
1年すら(なんなら半年すら)
続かない人が大多数なんです。
なぜ、
そんなにも続かないのかというと
冒頭に戻りますが
『逃げ道』があるからなんですよね。
私はビジネスに挑戦しようと決めた瞬間に
会社を辞めることも決めました。
なんなら、ビジネスの師匠に
「ちょっと待っててください」と伝え、
会社に「今年度末で退社します」
と報告してから
本格的にビジネスを始めました。
それくらい私は腹を括って
ビジネスに挑戦したんです。
なぜなら、
私にとって「会社」という存在は
「逃げ道」になると分かっていたから。
会社に勤めながらビジネスを始めれば
きっと私は会社の仕事を優先させる。
会社の仕事を優先し
ビジネス活動をお休みすることはあったとしても
ビジネスを優先して会社を休むことはないだろう。
でもさ、
もしそれで、1年やって2年やって
全く稼げるようにならなかったとしたら?
やっぱり私にはビジネスセンスがなかったんだ!
って、きっぱり諦められる?
きっと、「時間がなかったから…」
って、言い訳するよね?
そんなの、
それこそ時間の無駄すぎない?
だから私は
逃げ道をなくして、言い訳をなくて、
120%やり切って
「これでダメなら
私には起業は向いてないってことだ!」
ってちゃんと諦めがつくくらい
本気になろうと思ったんです。
![](https://miku-watanabe.com/mirai-consultant/wp-content/uploads/2021/08/phonto-58-scaled.jpg)
「そんな人生の賭けみたいなことできないです…」
って言われるかもしれないけれど、
私に言わせてみれば、
1年、2年、3年、、、って
変わる気があるのかないのか
ずるずるだらだら
どっちつかずの生き方をしてるほうが
もったいないって思う。
だって、、、
今が残りの人生で一番若いんだよ?
たった1年くらい、
ガッとビジネスに集中して
ガツンと成果を出して
さっさと人生変えたほうが
私は有意義だと思う。
で、1年全力でやってダメなら
諦めもつくじゃん。
そしたら潔く
再就職したらいいだけでしょ。
私はね、
30才までには会社辞めて
独立したいなって思ってたんです。
なにか特別やりたいこととか
叶えたい夢があるわけではないけれど
なんとなく30代になっても
社畜みたいな生き方は嫌だなって思っていたから。
でもさ、逆に
じゃあ30才まで勤める意味はなんだろう?
って考えたときに
それもなかったんですよね。
いずれ辞める会社に
あと1〜2年ずるずる居続ける意味が
当時の私にはなかった。
だから、もし、あなたも
いずれ辞めようと思ってるのに
会社に勤め続けてるとしたら
その理由を考えてみてほしい。
そして、
それがもし「お金」なんだったら
当面生活できるくらいの貯金を作って
さっさと辞めたらいい。
ただね。
そこまでして「起業したい!」
「自分で稼ぐチカラを身につけたい!」
って思えるかどうかも大事だったりします。
こんな偉そうなことを言ってる私も
『会社を辞める!起業する!』って腹を括ったのは
実は、起業セミナーを受けてから。
もちろん、
起業に興味があったから
セミナーを受けたわけだけど
セミナーを受ける前から
意志が決まっていたわけではないし、
なんなら転職活動もして、婚活もして、
絶賛迷子中でした。
でも決め手になったのは、ワクワク感かな。
その頃、
私が一番優先していたものは仕事で
今の会社を辞めてまで行きたい
って思える会社に出会えなかったし
仕事より結婚を優先させたい
とも思えなかった。
でも、このビジネスだけは
今の会社を辞めてでもチャレンジしてみたい!
って思えたんだ。
そんな気持ちになれたのは
セミナーに参加して
今まで自分が知らなかった世界を
いろいろ知れて単純にワクワクしたから。
その気持ちの変化って
すごく大事だと思っていて。
だから、もしいま、
人生に迷っていたり踏ん切りがつかないな
って思ってる人は
まずは新たな世界を知りに行ってください。
知ったうえで、
自分がワクワクするか?
行動したいと思えるかどうか?
その判断材料に使ったらいい。
過去の私のように
このままの生き方・働き方では嫌だな…
でも何をどう変えたらいいのかわからない…
そんなふうに悩んでいる方は
ぜひ私のセミナーにお越しください。
前向きに人生をより良くしていきたい
と考えるあなたとお会いできるのを
楽しみにしています!