でもさ?
たとえば
「毎日18時に投稿しよう!」
と決めたとして
毎日きちんと守れるかな?
「あーできなかった。。。」
って、落ち込まない?
「時間過ぎちゃったから今日は諦めて明日にしよう。。。」
って、ならない?
そうならない人だったら
投稿する時間を固定するのはありだと思う!
たしかに、
投稿時間を固定することで
毎日あなたの投稿を楽しみにしてくれる
固定のファンはつく。
でも、あんまり自分にルールを課しすぎちゃうと
上手くいかないことも多いから
17〜20時くらいに投稿できるように意識しよう!
って感じで幅を持たせて
大まかなルールにしておくといいですよ!
もし、時間を過ぎちゃったとしても
今日は仕方ない!って思って
時間は気にせず投稿したらOK!
だって、一番大切なのは
自分が楽しく発信することだからね♡
あと、別の観点から。
固定ファンを増やしたいのであれば
投稿は同じ時間帯に固定するほうがいいけど
認知を高めたいのであれば
あえて時間帯をばらしてみるのもあり!
駅前でのチラシ配りだと思って考えてみて?
毎日同じ時間に駅前にいけば
毎日会う人には覚えてもらえるし
仲良くなっていくと思う。
でも違う人にアピールしたかったら?
新しい人と出会いたかったら?
違う時間に行くでしょ?
👉固定ファンを作るために投稿時間を固定する
👉認知を広めるために投稿時間をバラバラにする
という感じで、
目的を意識して投稿時間を考えてみてね!